MAP 5-2 SOBO 442.3ー451.14km 吉浜/YOSHIHAMA-越喜来/OKIRAI

みちのく潮風トレイルを通ってあの人に会いに行こう、をテーマに大船渡ルートの77kmを10コースに分けて歩く”おおふなトレイル”、今年の4月からは2024ver.がスタートしました。
トレイルコースからちょっと足を伸ばして、地元のお店や工場、はたまたあるときは一般の方のおうちに寄り道!?したり、ローカルグルメを楽しんだりと、ジモトならではの様々な出会いを楽しみながら、毎回楽しく大船渡のルートを歩きます。
今回のコースは越喜来〜風待月の道〜。6月の初夏の風が吹きわたる「羅生峠(らせいとうげ)」を、スタートの吉浜駅からゴールのさんりく駅まで歩きます。夏の光を帯びた海と山、そして二つの海辺の町の景色をダイナミックに楽しめる、約9kmのトレイルです。
このコースの最大の特徴はなんといっても、トレイルエンジェルとしてみちのく潮風トレイルのハイカーにも広く知られている、片山和一良さん、通称ワイチさん(またはわいっつぁん)が手がけた数々のオブジェたち!
羅生峠から越喜来の潮目まで、あちこちに置かれたカラフルな道しるべや、休憩用のベンチ、はたまた突如現れるお地蔵様(!)まで、ハイカーさんが楽しく、迷わずに歩けるよう、工夫を凝らした仕掛けが次々と現れて、私たちの目を楽しませてくれます。
今回はなんとワイチさんも登場!いくつかのスポットで、自ら案内をしてくださいます。ゴールのさんりく駅「ニューオキライ」では、今回も何かが起こるかも!
全体のナビゲーターは、今年初めての登場となるIsabelle(イザベル)さん。忙しいホタテ漁師の仕事の合間を縫って、旦那さんと住んでいる”地元”、越喜来で皆さんをお迎えできることを楽しみにしていますよ😊
今回のおやつとお昼軽食も越喜来でご用意。地元手作り度100%のおおふなトレイルで、夏が待ち遠しい峠の道を歩いてみませんか?
みなさまのご参加をお待ちしています!






みちのく潮風トレイルとは

”みちのく潮風トレイル”は、青森県八戸市から福島県新地までの太平洋沿岸をつなぐ約1,100kmのロングトレイル。海と山、四季の自然が織りなす美しさのなかを、潮風を感じながら歩くことのできる、東北のあたらしい景色です。
昨年6月に誕生した“おおふなトレイル”は岩手・大船渡市約77kmを年間で全10回のルートに分け、地元の道やまちに詳しいナビゲーターさんと一緒に楽しく歩く独自のトレイルツアーです。
また「トレイル✖️レイル」として、全10コース全て、公共交通機関の駅を発着ポイントとしています。市内外、国内外の方がどなたでも気軽に参加できることもこのツアーの大きな特徴です。
今回も、豊かな森と青い海、リアス海岸の連なる美しい自然と出会い、地域の人々の暮らしの中に今も息づく歴史や文化を感じることができるルートをご用意しました。
地域の皆さんがあちこちで皆さんをお迎えし、それぞれの言葉で私たちの住むこの地の魅力を伝えてくれることでしょう。
今回のコースはどんな道?
今回のスタートは大船渡最北の駅、吉浜駅。前回vol.2のゴールポイントからの、引き続きサウスバンド(南行き)コースとなります。
最初は、海沿いに広がる吉浜のなつかしいまちを歩きます。海に程近いこのまちのほとんどが津波の被害に遭わなかったのには、実はある理由がありました。ももいろ郵便局という愛称で知られる、旧吉浜郵便局をはじめ、随所に残る神社などのまちのシンボルと一緒に現れるのは、津波石や過去の津波の慰霊碑。長い年月を津波と共に生きてきた吉浜の人々からの、後世に伝えるメッセージに耳をかたむけながら、吉浜海水浴場を目指します。



吉浜海水浴場では、峠に入る前に、海を眺めながらのおやつタイムをお楽しみください。
休憩の後はいよいよ羅生峠へ。越喜来と吉浜を結ぶ羅生峠は、かつての三陸町(平成13年に大船渡市に合併)の越喜来と吉浜を結び、明治時代以降に整備が進み、馬車や荷車が通れる道として改良された、生活のための重要な道でした。一時国道だった時期もあることから、当時の道路標識が残っていたりします。古い木の橋や、朽ち果てたアイスクリームスタンドなど、各所に以前の面影を残す峠の道を、往時に思いを寄せながら、”むかしびと”になって歩きましょう。
峠を下ると、広い海を懐にいだく、越喜来(おきらい)のまちが現れます。まずは、ワイチさんおすすめの大王杉〜津波で生き残ったど根性ポプラに会いにいきましょう。ど根性ポプラはちょうど青々とした葉がいっぱいに茂る美しい時期を迎えています。夏にはここを会場に花火大会も開かれる、地域のオアシスで少し足を休ませます。
越喜来の中心部は津波で壊滅的な被害を受けました。人々が住み、生活をしていたかつての商店街は今は、商業専用の土地として整備され、三陸町の新しい産業となるべく移住した若者が立ち上げたいちご栽培のハウスが建っています。被災し全壊した越喜来小学校の跡地には、もうすぐトマトのハウスもできるとのこと。越喜来の海風と日光をいっぱいに浴びて育つ、みずみずしいいちごをつまみ食いしたら、いよいよゴールは目の前!🍓
最後の立ち寄り場所は、ワイチさんが作った私設の津波伝承館「潮目」。不要となった仮設店舗を移築し、トレイルで歩く人たちの立ち寄りスポットや無料休憩所にもなっており、ハイカーさんには必ず立ち寄っていただきたいトレンディ?!スポットなのです。
そしてゴールは昨年三陸駅舎にオープンした地域の新しいスポット「ニューオキライ」。土日はカフェとしても営業しており、当日もオープンしています。ゴール後も三鉄を待ちながらゆっくりおくつろぎいただけます。
今回のルートは、約250mの標高差はあるものの、トレイルの中でも比較的歩きやすい初心者向けの道となっています。
歩く方同士がいつのまにか仲良くなるのもおおふなトレイルの魅力。お一人でも、お友達とご一緒でも楽しくご参加いただけますよ。
ワイチさんが置いた楽しい目印を追いかけながら、初夏の爽やかな山歩きを楽しみましょう。
■ 全行程:約5時間30分(休憩含む)
■難易度:★★☆☆☆(距離約9km)
標高差があるため星二つとなっていますが、比較的歩きやすく、初心者の方にもおすすめのコースです。






ツアー概要
■日 程:2024年6月15日(土)
■時 間:9:15~15:45 受付開始 8:30 受付は9:00までにお済ませください
■集 合:三陸鉄道吉浜駅
■解 散:三陸鉄道さんりく駅
■対 象:小学生以上の健康な方
■定 員:15名(最低催行人員8名)
■料 金:4,000円 地元のちっちゃなお土産つき
(ガイド代・昼軽食代・おやつ代、保険代込)
※交通機関の乗車料金は含まれておりません
■ 協賛:さいとう製菓(株)
■集合:9:00 吉浜駅(受付開始8:30〜受付終了9:00)
■服 装:動きやすい服装と歩きやすい靴・帽子・その他手袋やトレッキングポールなど必要に応じてご用意ください。寒暖の差がありますので、体温の調整がしやすい服装をおすすめします。足の露出は避けるようにしてください。
■持ち物:飲み物・携行食・雨具・保険証・参加費
■その他:
・ルートは当日気象条件、運行状況等に応じて変更となる可能性があります
・熊、蛇、蜂等が出る可能性があります。各自対策へのご協力をお願いいたします。
■お申し込み方法:このサイトよりお申し込みください。
お申し込み時に
・同行者情報(住所、電話、生年月日含む)
・アレルギーの有無
・当日の交通手段(三鉄or車、車の場合は駐車予定駅)
をお知らせください。
■料金お支払いについて
・参加費は当日受付時にお支払いください。お取り扱いは現金またはPayPayとなります。
中止とキャンセルについて
■キャンセルについて
・お客様のご都合によるキャンセルの場合、キャンセル料として11日前迄無料、10日前ツアー代金の20% 7日前30% 前日前40% 当日開始時間前50% 当日(連絡なしキャンセル)100%を申し受けます。
・お客様への安全を第一に考えて、実施に際した一定の基準を設けており、気象条件や自然環境の状況によっては、当日でもプログラムを中止することがあります。また災害情報および雷注意報や気象警報が発表された場合は天候に関係なく中止となります。この場合はキャンセル料は発生しません。
・中止となる場合は原則前日18:00に判断し、お申し込みのメールにてご連絡します。特に連絡がなければ催行となりますので、忘れ物のないようお気をつけて集合場所へお越しください。
・参加者やガイドの体調に変調をきたしている場合などには、予告なくプログラムを中止することがあります。
おおふなトレイルのその他の楽しみかた
毎回のお楽しみ地元のおやつとお昼軽食
トレイルの醍醐味は、地元ならではのグルメ。おおふなトレイルでは毎回、郷土のおやつと、地元食材を使ったお昼軽食をご用意しています。
今回のお昼軽食は、越喜来の民宿嘉宝荘さん手作りのピクニックランチ。地元の食材をふんだんにつかったお料理が人気のお宿のお料理名人のおかあさんが腕によりをかけて作ってくださいます。そしてこちらももう一つのお楽しみ、地元のおやつ。今回は地元のお茶、気仙茶を使ったお菓子です。こちらはオリジナルスイーツのため、ただいま、絶賛試作中の日々!当日をどうぞお楽しみに!
記念のスタンプを集めよう!


トレイルオリジナルのスタンプの他、立ち寄り先、出会った方からもスタンプを集めてみませんか!御朱印帖やメモ帳でもOK、ご自身のハンコもよかったらお持ちくださいね。
みちのく潮風トレイルパスポートをご購入希望の方は、当日購入も可能です(一冊¥1,000)
大船渡さんぽポイントが貯まる!
大船渡のまちを楽しくするポイントアプリ「大船渡さんぽ」のポイントがおおふなトレイルの参加でも貯められるようになりました。100円で1ポイントがたまり、たまったポイントは市内の加盟店でお買い物にも使えます。アプリの内容もどんどん充実中!ぜひ参加前にダウンロードしてご利用ください。
大船渡さんぽの説明、ダウンロードはこちらから
参加回数に応じてもらえる素敵なプレゼント!
3回参加された方には敢闘賞としてピンバッジをプレゼント。
10コース制覇された方(複数年かかってもOK)にはおおふなトレイル完走証(Certificate of Completion)と記念品を差し上げます。
◆BRT、バスでお越しの方へ
・三陸鉄道でお越しの場合
盛方面より・・<行き>8:03 盛駅発-8:34 吉浜駅着
<帰り>16:12 さんりく駅発-16:50 盛駅着
釜石方面より・・<行き>7:04 宮古駅発-8:33 釜石駅発-8:52吉浜駅着
<帰り>15:46 さんりく駅発-16:11 釜石駅発-17:58 宮古駅着
・お車でお越しの場合・・・さんりく駅、または吉浜駅への駐車が可能です(無料)
>>ゴールのさんりく駅に停める場合
8:29さんりく駅発-8:34 吉浜駅着が利用可能です
>>スタートの吉浜駅に停める場合
終了後三陸鉄道で吉浜駅に戻るために
15:46さんりく駅発-15:51唐丹駅着をご利用ください
<三陸鉄道時刻表>
宿泊付きプランもございます!
■大船渡温泉宿泊プラン
5月より「大船渡温泉」宿泊付きプランの販売を始めました!
三年連続絶景日本一に輝いた大船渡温泉とトレイルのセットをお楽しみください
大船渡温泉の情報はこちら

□前日(6/14金)ご宿泊の場合(料金にはトレイル参加費も含まれています)
・おおふなトレイル+一泊二食付(夕食、朝食)※料金は税込です
お一人部屋(山側6畳)24,900円/お一人様
お一人部屋(海側10畳)26,000円/お一人様
お二人部屋(山側6畳) 20,500円/お一人様
お二人部屋(海側10畳) 21,600円/お一人様
・一泊朝食付(朝食のみ)
お一人部屋(山側6畳)12,030円/お一人様
お二人部屋(山側6畳)10,930円/お一人様
□当日(6/15土)ご宿泊の場合
お二人以上〜のプランのみとなります
・一泊二食付(夕食、朝食)
お二人部屋(山側6畳) 24,900円/お一人様
お二人〜四人(海側10畳)26,000円/お一人様
ご宿泊ご希望の方はその他欄に宿泊希望日、人数、夕食の有無をご記入ください。追ってご連絡をさしあげます。(お申し込みの時点で宿泊ご確約ではございませんのでご注意ください)
※上記に加えて、入湯税150円を別途申し受けます。
※お支払いは当日トレイル受付時に現金またはPayPayでのお支払いとなります。クレジットカードのご利用の場合は別途ご相談ください
■民宿宿泊おまかせプラン
この機会にぜひ、三陸町の民宿に泊まってみませんか?お宿は三陸町の人気の民宿「嘉宝荘」「恵比寿丸」「とまり荘」をご用意しました。人情味あふれるお父さん、お母さんが三陸の海の幸、山の幸を使った心尽くしのご馳走でおもてなし。帰る頃には三陸町が第二のふる里になっていることでしょう。
一泊二食付きのプランで、おなかも心も三陸でいっぱいになる特別プランです。お宿の選定はこちらにおまかせください😊





□ 料金:(料金にはトレイル参加費も含まれています)
前日・当日とも同じ料金です。
・おおふなトレイル+一泊二食付(夕食、朝食)※料金は税込です
お一人様 13,000円
お部屋は原則お一人様一部屋になります。お二人部屋の場合も一人当たりの料金は変わりません。食事なしのご希望の場合は別途ご相談ください(できれば美味しいいお食事を召し上がっていただきたいです!)
□ サービス内容
<特典1>さんりく駅または最寄の三鉄駅までの送迎
<特典2>お宿からの参加者の方への特別サービスまたはお土産付き
□ 民宿の設備について
・浴場(共同)
・トイレ(共同)
・タオル、浴衣、ドライヤーあり
・食堂(共同)
・自販機あり
・歯ブラシ、カミソリ等はご持参ください
ご宿泊ご希望の方はその他欄に宿泊希望日、人数、夕食の有無をご記入ください。追ってご連絡をさしあげます。(お申し込みの時点で宿泊ご確約ではございませんのでご注意ください)
※お支払いは当日トレイル受付時に現金またはPayPayでのお支払いとなります。クレジットカードのご利用の場合は別途ご相談ください
ツアー詳細
ツアー名 | 【満員御礼】おおふなトレイル2024 Vol.3 |
---|---|
場所 | 大船渡市三陸町吉浜〜三陸町越喜来 |
開催期間 | 2024年6月15日(土) |
料金 | 4,000円(税込) |
集合時間 | 9:15(受付時間8:30~9:00) |
集合場所 | 三陸鉄道吉浜駅 |
最少催行人数 | 8名 |
募集定員 | 15名 |
食事条件 | おやつ、昼軽食つき |
添乗員 | ナビゲーター1名、添乗員1名 |
主催 | 岩手開発産業株式会社 三陸ツアーズ 岩手県大船渡市盛町字町8-19 TEL:0192-27-1114 日本旅行業協会協力会員 全国旅行業協会正会員 岩手県知事登録旅行業2-50号 国内旅行業務取扱管理者 村上宏司 |
取消料 | お客様の都合により旅行を取り消す場合、宿泊規定取消料を申し受けます。旅行開始の前日から起算して・・宿泊 21日前(無料) 20日前(旅行代金の20%) 7日前(旅行代金の30%) 前日(旅行代金の40%) 当日 旅行開始前(旅行代金の50%) 旅行開始後(旅行代金100%) |
問合せ連絡先 | 三陸ツアーズ/岩手開発産業株式会社 TEL:0192-27-1114(土日祝を除く平日9:00~18:00営業) |